偏頭痛の痛みは、ほかの頭痛とは異なった特徴的なものがあります。
偏頭痛の特徴的な痛みは、次のようなものがありますが、これ以外にも偏頭痛の痛みには様々なものがあり、日常生活を送る上で支障が出るほどの痛みの場合は、偏頭痛と考えて対処した方がよいといわれています。
余談ですが、日本は他国に比べて、偏頭痛を我慢している人が多いことが、製薬会社のファイザーの調査で明らかになっています。
調査対象は、ドイツ、イタリア、フランス、トルコ、メキシコ、日本の6か国の偏頭痛患者。
自分の偏頭痛の症状を「重い」と答えた人は、イタリアが最も多く53%。
フランスの52%がそれに続き、日本は最も少なく16%。
逆に、偏頭痛の程度が「軽い」と思う人は、日本が33%で最多となっています。
日本人は偏頭痛など、痛みに対して我慢強いということでしょうか?